背景
EC2はデフォルトでは、PythonのVersionが非常に古いです。
そこで、EC2のVersionUpを試みるも環境構築に苦戦するケースが散見されます。
巷にあふれる同様のHow To記事も見かけますが、
- 対象OSの記載がない
- versionが古い
とうまくいかないことが多いです。
そこで、本記事ではEC2(Amazon Linux2)を使ってPython3.12を導入する方法を記載します。
特に、今後同様のユースケースにおいてコピペで使えるように、丁寧な導入込みで解説します。
前提
OSは、Amazon Linux2を対象とします。
また、EC2へのログインはできたが、なにもinstallしていないことを前提条件とします。
既に何らかのライブラリをinstallしている場合、挙動の保証はいたしません。
手順
以下のステップに分けて説明していきます。
- 管理者パスワードを設定する
- gitをinstallする
- brewをinstallする
- 関連パッケージをinstallする
- pyenvをinstallする
- python3.12をinstallする
具体的なコマンドは下記がすべてです。
# 1. 管理者パスワードを設定する sudo passwd ec2-user sudo yum update # 2. gitをinstallする sudo yum install git # gitのversionが表記されていることを確認してください git version # 3. brewをinstallする /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)" (echo; echo 'eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)"') >> /home/ec2-user/.bashrc eval "$(/opt/homebrew/bin/brew shellenv)" # brewのversionが表記されていることを確認してください brew --version # 4. 関連パッケージをinstallする sudo yum install -y openssl11 openssl11-devel sudo yum install gcc zlib-devel bzip2 bzip2-devel readline-devel sqlite sqlite-devel openssl-devel tk-devel libffi-devel xz-devel # 5. pyenvをinstallする curl https://pyenv.run | bash
~/.bashrc
に下記を記載してください。
export PYENV_ROOT="$HOME/.pyenv" export PATH="$PYENV_ROOT/bin:$PATH" eval "($pyenv init -)"
source ~/.bashrc # pyenvのversionが表記されていることを確認してください pyenv --version # 次のコマンドで出てきたものはすべて、Install可能です。Python3.11でも12でもOKです pyenv install --list # 6. python3.12をinstallする pyenv install 3.12.5 pyenv global 3.12.5 pyenv local 3.12.5 # 指定したversion(ここでは3.12.5が表記されていることを確認) python3 --version
上記でエラーが出る、うまくいかないなどあればお気軽にコメントください!
また、この記事が
役に立った!応援してます!
などがあれば、ぜひスター★やシェアをお願いします!