Yuta NakataのBlog

Python / AWS / ITについて役立つ情報を発信します

2024-03-01から1ヶ月間の記事一覧

【爆速】pythonを使って、ポリゴンデータから地点データを取得する方法

はじめに ベクトルデータからデータを切り出す方法は以前、こちらでも紹介しました。 www.yuta-nakata.net 今回は、より高速に・Tipsも交えて追加の内容があるのでご紹介します。 結論 import pandas as pd import shapely # 取得したい緯度・経度 lon = 135…

LambdaでPandasを高速化するための方法

Lambda(Python)でPandasを使ってる方は、多いのではないのでしょうか? 弊社では、サーバーレスがファーストチョイスとしてよく使われるため、Lambdaの出現頻度が高いです。 このPandasですが、Lambdaの世界(FaaS)で使う際の高速化の方法についてお教えて…

立ち上げ時のSaaS/Webアプリに役立つサービスまとめ

私自身、立ち上げ期のSaaSサービス・Webサービスの開発、個人開発を通じて学んだ立ち上げ期に役に立つサービスをまとめます。 そもそも、なぜ立ち上げ期で役に立つのか? サービス立ち上げ時は、とにかく爆速でコンテンツの充実・プロダクトの中身を作ってい…

CfnでS3バケットを作成・削除、再作成すると、QuickSightのアクセス権外れるらしい

概要と結論 生じた問題 QuickSightのセキュリティ・アクセス権限から、特定のS3バケットを選択して、このバケットを使っています。 CloudFormationを用いて、 S3バケットの作成 を行ったのち、アクセス権の追加を行い、S3バケットを作成したCloudFormationを…

Webサービスとラスター/ベクトルデータについて考える

Webサービスにおけるラスター・ベクトルデータの使い分けについて考えようと思います。 私自身、MapboxやOpen Street Mapを通じて、地理情報データを扱う機会が多いです。 ラスターデータとは? .tif .png といったグリッド形式のデータです。 ベクトルデー…